空調設備

・天井吊形

広いスペースにも対応しております。
空間に溶け込みやすいデザインです。
・壁掛形

コンパクトなのにパワフルです。
すっきり設置できます。
・天井カセット形

本体や配線を天井内に埋め込みます。
デザイン性に優れています。
現場調査を行い最適な空調設備のご提案をさせて頂きます。
また、オプションの空調システム(空調制御盤)を用いることで空調設備の運転状態を
自在にコントロール可能です。
空調システム(空調制御盤)
・空調制御盤

・盤面に状態表示のLEDランプ、リモコン、各操作用スイッチ、
温度センサーが実装されています。
(機器の配置は空調システムの内容等で異なります。)
・運転方式
単独運転 ・・・ 各系統がそれぞれ運転を開始します。
交互運転 ・・・ 各系統の空調設備が決められた週のみ
運転を開始します。
・状態信号(警報を含める)を出力することができます。
@運転・停止状態信号
A故障信号
B漏水信号
C温度異常信号
D漏電遮断器トリップ信号 など
※1
交互運転の最大の利点は空調設備の負荷軽減により空調設備の寿命を延ばすことができます。
また、交互運転時に於いて運転中の設備が故障・漏水・停電等で運転が困難な時には
待機中の空調設備が自動的に運転を開始し部屋の温度を一定に保つことができます。
※2 火災信号を受信することにより空調設備を即座に停止することが可能。
火災信号を一度受信致しますと盤面のリセット釦を押すまで空調設備は停止状態となります。
※3 電源の瞬時停電や瞬時低下が多い地域では瞬時停電検出器を用いて空調制御盤を自動的に再起動
させることにより誤動作を防ぐことができます。